Doorkeeper

【9/21(金)午後・大阪開催】データ分析教育講座・法務編『ユーザー企業がAI開発の外注・内製化で失敗しないための契約ノウハウ』

2018-09-21(金)13:30 - 16:30 JST

SCRIBBLE OSAKA LAB(SOL)(大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩4分)

大阪府大阪市北区西天満二丁目5番3号(堂島深川ビル3階)

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

カード決済ご希望の方(15,000円) 15,000円 前払い
銀行振込ご希望の方(15,000円) 無料
※30分無料相談枠付き・事前予約制

5人の参加者

すべて見る
5人のアカウント非公開の参加者

詳細

sol_solaw_l-1.jpg

AI開発プロセスについて正しく理解し、契約上のポイントを抑える!

 AI開発は通常のシステム開発と異なり、その開発プロセスや学習用データ・生成されたAIモデルの知的財産権等に関して一定の理解がないとユーザー企業にとってもベンダー企業にとっても不幸な失敗を産んでしまうリスクがあります。

 ユーザー企業とベンダー企業が正しい相互理解のもと、今後AIの産業活用を促進していくため、経済産業省が2018年6月15日に「AI・データの利用に関する契約ガイドライン(AI編)」を策定・公表しました。

 その策定に検討委員・作業部会委員として関与した柿沼太一弁護士が同ガイドラインの内容をもとに”ユーザー企業がAI開発の外注・内製化する際に失敗しないための契約ノウハウ”を解説します。また、その前提となる技術的なポイントについてもできるだけわかりやすく説明いたします。

 これからAI開発に着手しようとされているユーザー企業の法務・知的財産権等のご担当部署の方、プロジェクトマネジメントに携わられている方にもぜひ抑えておいていただきたい内容です。さらに個別具体的なケースについて相談されたい方のために、終了後に無料相談のお時間も設けております。
 ぜひ参加ご検討くださいませ。
   

日程・場所・定員・参加費: 

〇日程:9月21日(金)13:30〜16:30
 30分無料相談枠付き・事前予約制
(※申込みフォームより無料相談希望にチェックをお願いします。希望者多数の場合は別途日程調整させていただく場合があります。)

〇定員:15名(最低催行人数5名)

〇場所:Scribble Osaka Lab(SOL)
 大阪市北区西天満二丁目5番1号(堂島深川ビル3階)
 (大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩4分)
〇参加費:1万5千円(税込み)
 ※DoorKeeperの仕様上、銀行振込の場合のチケットが無料と表示されていますが、本講座は有料となります。

対象者

  • これからAI開発のプロジェクトを進めようと考えられている企業の法務・知的財産権等の担当部署の方
  • AI開発のプロジェクトマネジメントに携わられるご担当者の方
  • 大学や研究機関、医療機関などでAI開発を進めるにあたって学習用データの取扱いについて理解を深めておきたい方

講義で扱うトピック:

  • AI開発を委託するためにユーザーが知っておくべき技術ポイント面
  • AI開発と通常のシステム開発の違い
  • AI開発の技術的な開発プロセスのわかりやすい説明
  • AI開発において完成義務や性能保証、検収基準、瑕疵担保責任についてどのように考えればよいのか
  • AI開発において利用・生成される、生データ、学習用データセット、学習用プログラム、学習済みモデル、パラメーター、ノウハウについての権利は誰が持つのか、そして契約においてそれらの権利関係・知財関係についてどのように定めたら良いのか
  • 開発されたAIの利用によって生じる可能性がある責任について、開発契約においてどのように定めればよいか

講師略歴:

kakinuma.jpg
柿沼 太一 弁護士

■経歴
平成 9年 京都大学法学部卒業
平成12年 司法研修所卒業、東京弁護士会にて弁護士登録(第52期)
平成14年 兵庫県弁護士会に登録替
平成23年 中小企業診断士登録
平成27年 STORIA法律事務所を杉浦弁護士と共同で立ち上げ
平成29年12月 AI・データの利用に関する契約ガイドライン(AI編)」策定に検討委員・作業部会委員就任(~平成30年3月)

■専門および得意な分野・研究
AI法務
IT、ベンチャー企業法務
コンテンツビジネス法務

キャンセルポリシー

受講料入金後の受講キャンセルの場合の受講料の取り扱いは下記の通りとなります(振込料はお客様負担)。
- 講座開設日の14日前までの場合…受講料の全額返金
- 講座開設日の7日前までの場合…受講料の半額返金
- 講座開設日の6日前以降の場合…受講料は返金いたしません。
※なお、受講申込後、講座開設日の7日前までに振込みが確認できなかった場合、受講のお申込みをキャンセルされたものとみなします。

その他

ソレイユデータ道場については、公式HPやFacebookページをご参照ください。
公式HP:http://www.soleildatadojo.com
Facebookページ:https://www.facebook.com/soleildatadojo/

コミュニティについて

SOLEIL DATA DOJO

SOLEIL DATA DOJO

ソレイユデータ道場では、中小企業の経営者、起業家、研究者、IT技術者、学生、データサイエンティストらが集まり、自分たちの手で中小企業の現場のデータ分析を実践します。 普段あまり社会的接点のない異質な者同士の集まりから、新たな知見やイノベーションの創出を目指します。 1.目的 ソレイユデータ道場は、主として下記の4つの場として機能し、関西圏におけるデータサイエンス分野の裾野の拡大と中小企業...

メンバーになる