Doorkeeper

【11/4(土)、5(日)2日間連続講義】事例で学ぶ!ビジネスデータ分析実践・R編

2017-11-04(土)10:00 - 2017-11-05(日)17:10 JST

税理士荒巻政文事務所

兵庫県尼崎市昭和通3丁目90番地1(尼崎K.Rビルディング5階)

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

一般の方:28,000円 無料
学生の方(社会人学生を除く。):25,000円 無料
白・茶・黒帯編修了生の方:25,000円 無料
※請求書は別途郵送させていただきます。(DoorKeeperの設定上、無料と表示されていますが、本講座は有料となります。)

5人の参加者

すべて見る
2人のアカウント非公開の参加者

詳細

講座内容

 「統計学や数式が出てきた途端、どうしても苦手意識を感じてしまう」、「実際のデータを前にすると何をしたらよいか、どこから手を付けてよいか分からない」―この2つがデータ分析教育講座で受講者の方からよく寄せられる声です。
 しかし、最初の入口のところで、Σやωといった数式記号や正規分布、t検定といった統計用語でつまずいて食わず嫌いになってしまってはもったいない。数式や統計学は世の中のさまざまな現象のメカニズムを捉えるときに大変有効な手段の一つです。とくにこの不確実性の高い現代社会において、ビジネスマンが身に着けておいて決して損はありません。

 本講座では、日常にある身近なデータが実際に与えられたときに「データからどのようなことがわかるのか?」「どのようなアプローチでデータ分析を進めていけばよいのか?」を統計ソフトRや表計算ソフトExcelなどを使って実際に手を動かしながら確認していきます。その過程で、背後に流れる確率変数や正規分布、ランダムサンプリングといった数式や統計学の基本的な考え方への本質的な理解を深めていきます。
 そんな旅の水先案内人はΣ先生とω君です。二人の珍妙な掛け合いで統計学の世界へと優しく誘ってくれることでしょう。
ilust3.jpg

 一日目は質的データ、二日目は量的データを題材に事例を通じて学ぶことで、「統計学×数式×ビジネス」をそれぞれ分断された知識としてではなく、あたかもビジネス英語のように実用的な知識として習得することを目指します。

開催日時・場所・定員・受講料

〇開催日時
 1日目・2017年11月4日(土)10:00~17:10(90分×4コマ)
 2日目・2017年11月5日(日)10:00~17:10(90分×4コマ)
〇場  所
 税理士荒巻政文事務所セミナールーム(阪神尼崎駅より徒歩3分)
 (尼崎市昭和通三丁目90番地1尼崎K.Rビルディング5階)
〇定  員
 20名(最低催行人数10名)
〇受講料(税込)
 一般の方: 28,000円
 学生の方(社会人学生を除く。): 25,000円
 白・茶・黒帯編修了生の方: 25,000円
 ※請求書を別途郵送させていただきます。
 ※クレジット、コンビニ決済をご希望の方は、下記よりお申込みください。
  http://rdemanabu.peatix.com/

対象者

 データ分析をご自身のビジネスや研究に活用したい方
 さまざまな事象を、数式や統計学を使って正しく理解する姿勢を身に着けたい方

ゴールイメージ

 ・統計学の基本的な考え方をしっかりと理解する。
 ・統計ツールRの基本操作を習得する。
 ・2つの事例を通じてビジネスのどういった領域に応用可能かを考える。

スケジュール

1日目:質的データ「アンケート、集めて終わりになっていませんか?~コーヒーの嗜好実験データを分析する」

身に着く統計的な考え方
 標準化、分割表、分割表による独立性の検定、対応分析
 
ビジネスへの応用範囲
 質的データの分析手法を身に着けることによって、たとえばアンケートを取った際に、それらの回答データから「本当に必要な情報」「そこから浮かび上がる経営戦略」などを知ることができます。一例としては、新製品を開発・リリースするとき、競合他社製品のポジショニングを理解し、市場のどこが穴になっているのかなどの戦略立案に役立ちます。
 

2日目:量的データ「センサーデータだって基本的な考え方は同じ~野球のバッティングデータを分析する」

  
身に着く統計的な考え方
 t検定、重回帰分析、分散分析

ビジネスへの応用範囲
 量的データの分析手法、特に回帰分析の手法を身に着けることによって、たとえば売上金額(目的変数とよぶ)を駅からの距離、駐車場の広さ、駅の乗降数(説明変数とよぶ)などを用いて予測することができます。他にも「その予測の精度はどの程度か?」「どの説明変数が最も影響があるか?」などを知ることができます。
 また、量的データとしては、センサーデータも考えられます。さまざまな方法で取得されたセンサーデータの分析手法を身に着けることによって、たとえば人が転ぶときに体のどこに負荷が掛かかるかを知ることができます。その結果として、どのように地面に接地し受け身を取ればよいかの対策を事前にとることができ、介護施設などでのお年寄りの事故予防などに活用できるかもしれません。

担当講師

大田 靖 氏(岡山理科大学経営学部経営学科 准教授)

ota_06.jpg

略 歴:
 2006年、大阪大学大学院理学研究科博士後期課程を修了し、博士(理学)の学位を取得後、大阪大学理学部特任研究員、同志社大学文化情報学部助教を経て、2016年度、岡山理科大学総合情報学部社会情報学科准教授。2017年度より岡山理科大学経営学部経営学科准教授。統計学を初心者にも分かりやすく教える語り口と、教育熱心な人柄に定評がある。

ご参加にあたって

 ノートPCをご持参ください。Rを事前にインストールしてきてください。
 ⇒  https://www.r-project.org/

参考書籍

 『教養のための統計入門(事例でわかる統計シリーズ)』(景山 三平 監修、大田 靖、宿久 洋 
  編集、実教出版、2016/05)

キャンセルポリシー

 受講料入金後の受講キャンセルの場合の受講料の取り扱いは下記の通りとなります(振込料はお客様負担)。
 ・講座開設日の14日前までの場合…受講料の全額返金
 ・講座開設日の7日前までの場合…受講料の半額返金
 ・講座開設日の6日前以降の場合…受講料は返金いたしません。
 ※なお、受講申込後、講座開設日の7日前までに振込みが確認できなかった場合、受講のお申込みをキャンセルされたものとみなします。

コミュニティについて

SOLEIL DATA DOJO

SOLEIL DATA DOJO

ソレイユデータ道場では、中小企業の経営者、起業家、研究者、IT技術者、学生、データサイエンティストらが集まり、自分たちの手で中小企業の現場のデータ分析を実践します。 普段あまり社会的接点のない異質な者同士の集まりから、新たな知見やイノベーションの創出を目指します。 1.目的 ソレイユデータ道場は、主として下記の4つの場として機能し、関西圏におけるデータサイエンス分野の裾野の拡大と中小企業...

メンバーになる